DetoxWater
昨日の藏ヨガデトックス講座&ヨガに来ていただいた方へお出ししたデトックスウォーター🍹
前日夜にミネラルウォーターに果物を入れてひと晩ねかせてできあがり✨
果物の皮には残留農薬が付いてることもあるので、無農薬のものをチョイス。レモンは無農薬ではなかったので皮を剥いて。
水溶性の栄養素が溶け出し、ただ水を飲むのとは違って、中身のフルーツ・野菜の栄養素まで同時に取れるのし、優しい香りもしてリラックス🍀そして見た目も可愛いので参加者の皆様に好評でした☺️
中身はどの組み合わせじゃなきゃいけない。というような決まりは無いらしいので、果物をたくさんいただいた時やりんごなどむいたのに食べきれ無い時など、自宅にあるものを。
自分の気になる部分や取り入れたい栄養素などある時は自由に組み合わせたり。
昨日は
レモン+ミント+季節の果物としてサクランボ
でした
【レモン🍋】
・風邪予防
・シミそばかすを減らす
・リラックス効果
・生活習慣病予防
・二日酔い
・疲労回復
・便秘解消
(レモン買ったはいいが最後まで使えない時などオススメです👍)
【ミント🌿】
・ニキビ予防
・集中力UP効果
・消化促進
・リラックス効果
・乗り物酔い吐き気の予防
・不眠の解消
・気管支炎予防
今の気温の高い季節は、果物が傷みやすく腐敗が心配なので、長時間の持ち歩きなどには向かないと思いますので十分にご注意くださいね
#デトックスウォーター
#detoxwater
#藏ヨガ
#蔵ヨガ
#夏のカラダが快適になるデトックスの知識とヨガ
#デトックスプチ講座付デトックスヨガ
#美腸講座とヨガ
#武蔵浦和ヨガ
#鹿手袋ヨガ
#武蔵浦和デトックス講座
#健康と美
#美と健康
#デトックスで変わるカラダ
#デトックスヨガ
#detoxyoga
#ヨガでデトックス
#paniyoga
#パニヨガ
#中村智美
#tomomi
#yogainstructor
0コメント