腸活✨〜2016スーパーフード〜
肥満や大腸ガンの増加によりオーストラリアが国を挙げて10年取り組んだ結果コレ!
スーパー大麦‼️
腸内には
『デブ菌』(ファーミキュテス門)
と
『ヤセ菌』(バクテロイデス菌)が存在してて
腸内環境が悪いと
⬇︎
吸収した栄養素が入ってこない
⬇︎
皮下脂肪や内蔵脂肪として蓄積されていく
⬇︎
腸内環境を整えるためには栄養になるエサを与えてあげないといけない
⬇︎
そのエサが、食物繊維‼️
スーパー大麦にはごぼうの5倍の食物繊維‼︎
しかも、スーパー大麦には腸内環境のエサとなる3種類の食物繊維が含まれてる‼︎‼︎
①フラクタン
腸の入口で〜
血糖値の上昇・脂質の吸収を抑える
②β-グルガン
腸の真ん中で〜
余分な糖質の消化吸収を抑える
糖質OFFダイエットをしてる方にも更にオススメ
③レジスタントスターチ
腸の奥の方で〜
※腸の奥まで届く食物繊維は希少‼︎
ヤセ菌をパワーupさせて腸内環境改善
朝食前に
グラノーラ×大麦×ヨーグルト×はちみつ
このグラノーラ大人女子には嬉しいイソフラボンたっぷり😆
黒豆が特に美味しい💕
大麦ネットで2キロ買ったら量すごすぎて冷蔵庫狭くなった😢次回は少量のものを買おうと思います
白米×もち麦×黒米
野菜少なめメニューのときはもち麦多めにしたりと、配合は毎回変えてます
私は今まで便秘になった事が無く便秘で悩んだことはなかったんだけど、1日1回から2〜3回になりお腹が毎日スッキリしてるし、生徒さんやお友達にオススメしたらかなり評判良かったのでシェアしまーす
#腸活
#美腸
#腸を知って身体のお悩み解決SP
#フジテレビ2016/09/06放送より
#パニヨガ
#paniyoga
0コメント