ヨガは便秘に効く?


【ヨガをすると良く出る✨】

なぜかヨガをすると便秘が治るんです
食べる量は毎日変わらないのにヨガの後はすごい量がでます

と嬉しい報告をいただきます

でもなぜか?


腸には神経細胞が脳の次に多いので、ストレスをうけやすいです。
ですので、ストレスが原因となって起こる便秘もあるので、ゆっくり息を吸って吐きながらカラダを動かすことで"副交感神経"(リラックスの神経)が活性化するので、便秘薬や腸を刺激するマッサージでは効果がみられない便秘が、ヨガで改善されることがあるのはこのようなメカニズムがあるからです🍃


ですので便秘にお悩みの方はヨガを少し続けてみてはいかがですか?


#便秘にはヨガ
#腸ヨガ
#毎日スッキリ
#自律神経
#ストレスをうけやすい腸
#カラダを癒して腸を癒す
#夏の疲れもたまりにくい
#パニヨガ
#paniyoga 
#yogainstructor 
#ryt200 
#tomominakamura

Paniyoga

プレ更年期からの大人の女性を サポートするヨガ🧘‍♀️✨  心身共に大変で難しい年代だからこそ ヨガで整えリフレッシュして欲しい  大切な身体と仲良く生きる為 自分ファーストなヨガを レッスンさせていただいています🍀 facebook 🔍PaniYoga Instagram @paniyoga Line@ paniyoga-トモミ

0コメント

  • 1000 / 1000